どうも「ぽいかつ」です。
今回はポイントサイト「アボカド」サービス終了のお知らせです。
正直、重要というほどでもないのですが、閉鎖ということなので簡単に詳細をご紹介します。
アボカド 2018年11月10日終了
ポイントサイト「アボカド」が2018年11月10日でサービス終了(閉鎖)となります。
アボカドとは?
アボカドってどんなポイントサイトだったの?と知りたい方のために簡単にご説明すると、2017年にリリースされたポイントサイトです。
運営会社の記載なし、最低換金額が20,000円からと異常、ソーシャルゲームの課金アイテムプレゼントを謳っていたり、さらにはツイッターで一眼レフ全員プレゼントやiPhoneプレゼントなどを謳い、芸能人の偽アカウントを大量に作り詐欺まがいな方法で誘導していましたね。
とりあえず、安心・安全・優良のポイントサイトかと言えませんでしたね。
閉鎖の原因はキラキラウォーカーか?
アボカドがリリースされた時から思っていたのが、「このアボカド、キラキラウォーカーと同系列?同じ会社が作った?」ということです。
悪質ポイントサイトのキラキラウォーカーが牛角の偽広告事件でテレビで取り上げられたのが2017年2月、それから約一ヶ月後にできたのがアボカドです。
アボカドの仕組みであったり、誘導方法であったり、テンプレートであったりを比較しても、やはりキラキラウォーカー系列であったことは間違いないと思います。
そして、今年(2018年9月26日)にキラキラウォーカーを運営していた株式会社ヴィヴィットの関係者ら4人が詐欺容疑や著作権違反の疑いで逮捕されました。
それから約一ヶ月後にアボカドがサービス終了の告知をしていますので、やはりキラキラウォーカーとアボカドは何かしら繋がっていた可能性はありそうですね。
まとめ
アボカドがサービス終了(閉鎖)についての記事でした。